2012年11月9日金曜日

#17 一通りフランス語文法を学んだけれど


先月から『The Ultimate French Review and Practice』をやっています。
一通り文法を習ったけど、イマイチ身についたといえない自分にはぴったりでした。

先に『解説がくわしいフランス文法問題集』を始めたのですが、これが難しい。
できれば『しっかり身につくドイツ語トレーニングブック』のような、基本をがっつり学べる問題集がやりたい。
ので、これを。

内容は、まとめが少し→練習問題、のくりかえしで、さっき学んだことを問題ですぐに確かめられるのが気にいっています。
問題部分が348ページあり、ボリュームもばっちり。

今は単純過去まで進みました。年内に1周できるといいなあ。


The Ultimate French Review and Practice with CD-ROM (UItimate Review & Reference Series)
0071744142

※CD-ROMつきとそうでないものがあります。CD-ROMが動かないこともあるので、どちらでもかまわないと思います。CD-ROMがうまく動いたらもうけもの、ぐらいで。なくても障りはないですよ。


2012年9月26日水曜日

#16 フランス語の筆記体練習に




Cahier d'exercices d'écritureを買いました。
30ページちょいの筆記体練習用のノートで、書き込み式です。5歳用。
amazon.frで買えますね。プティトランで中身がちょっと確認できます。
万年筆で練習してみましたが、裏写りしないのがありがたい。

最初数ページは、アルファベットをパーツ(一画?)にわけての練習があって、それから一文字ごとに小文字・大文字、大文字から始まる単語の練習するページになっています。
単語の練習が少しでもあるのはありがたい。大文字と小文字の組み合わせ方が分からない、ってのも悩みの種なので。

フランス語の大文字って、だいたいどれもくるくるから始まりますね。読めない。でもって英語とも違っている。大文字のGがYにみえたり、QとZがLにみえたり。こればかりは慣れですかねー。


日本の書籍だったらフランス語筆記体レッスンもありますが、大文字から始まる単語を練習したかったので、Cahier d'écritureの方を購入。量はフランス語筆記体レッスンのが多いです。こちらはamazonのなか見検索で内容を見ることができますね。
 

2012年7月11日水曜日

#15 『Visual Dictionary』を買ってみた


前から気になっていたVisual Dictionaryシリーズ。
先日、池袋のジュンク堂書店で日英版の実物を見て、買うことに決めました。
買ったのはフランス語版の『French-English Visual Bilingual Dictionary』(公式)と、ドイツ語版『German-English Visual Bilingual Dictionary』(公式)。公式サイトで、中身が見られます。

 
6000以上の単語が、からだ・家・買い物・食事・スポーツなどジャンルごとに、写真・イラストつきで掲載されています。単語には、性もあわせて表記されていてありがたい限り。他にも、イタリア語、スペイン語、ポーランド語、ポルトガル語、アラビア語、中国語、ヒンディー語版、また英・仏・独・西・伊の5つがセットになったものもあるようです。同じつくりになっているので、見比べることもできますね。

まだ寝転がってぺらぺらめくって見ているだけですが、楽しいです。


2012年7月10日火曜日

#14 6月分まとめ

仏検が終わって腑抜けになってますね。
秋はどうしようか悩み中。

【全体】 49:29:07

【フランス語】 41:27:43
・音読、ディクテ
まいにちフランス語 7:08:49
フランス語をはじめよう! 2:38:14

・単語
フランス語単語の力を本当につけられるのはコレだ!基礎養成編 3:56:34

・聞き取り
耳から口へのフランス語 4:24:44

・その他
新・リュミエール 12:19:52
完全予想仏検4級 17:04:17
フランス語動詞活用表 4:00:48
NHK WORLD 2:14:17

その他
【英語】 8:01:24
英会話タイムトライアル 1:40:00
ラジオ英会話 6:21:24


2012年6月18日月曜日

#13 仏検4級を受けてきました


初めての仏検受験、自己採点は82/100点でした。
筆記が60/66点、聞き取りが22/34点。

筆記は思っていたより易しかったです。間違えたところは、解いていてわからなかった部分だったりど忘れした部分だったので納得。活用で間違えたのは前からミスしていたところなのでよくはないのですが……。

問題は聞き取り。
いきなり大問1から何を言っているのかわからなくて頭が真っ白になりました。メモした音からも類推できず。大問2も同じく問いの内容が把握できないという……。聞きとれない部分でそのまま点を落とすことになりました。模範解答には、放送内容は載っていないので、復習できないのも辛い。


今後の大きな課題は聞き取り、会話文。
ラジオ講座などで音読、できればディクテの練習もして慣れていくしかなさそうです。
あと語彙も増やしていかないと……。

2012年6月17日日曜日

#12 6月分中間報告

テリーさんがおもしろくて勉強時間がのびていないという。

【全体】 35:17:49(17日まで)

【フランス語】 32:42:49
まいにちフランス語 1:49:32
新・リュミエール 12:19:52
フランス語動詞活用表 1:29:08
完全予想仏検4級 17:04:17

仏検が終わったので『完全予想〜』は今日で一区切り。
『新・リュミエール』は3周目、第3課まで終了。こちらも3周で一区切りをつける予定ですが、これでもまだ曖昧なところが残りそう。仏検で不安だった比較、時制は特に復習せねば。
『フランス語動詞活用表』は、過去分詞を覚えることに手を出そうかと。

その他
【英語】 2h35m
英会話タイムトライアル 20m
ラジオ英会話 2h15m


2012年6月7日木曜日

#11 『まいにちフランス語』のPause-caféの曲

今日行った喫茶店でかかっていてびっくりしました。
ただ、毎回聞いているのに曲名がわからなくてもやもや。
YouTubeにあったので、まとめておきます。
セルジュ・ゲンスブールって既に故人なのですね……。

Pause-caféでかかるあの曲。
Serge Gainsbourg - Couleur Café(コーヒー・カラー)


せっかくなのでOP。
Serge Gainsbourg - La chanson de Prévert(プレヴェールに捧ぐ)

EDも。
ZAZ - Eblouie par la nuit(眩しい夜に)
アルバムはZAZ(邦題だと"モンマルトルからのラブレター")に収録されているみたい。

別のアレンジ。

#10 5月分まとめ


【全体】 66h2m

一日あたり2h。勉強量が減ってるやないかーい!


【フランス語】 52h7m
まいにちフランス語 6h36m
シッフルなんてこわくない! 1h10m
やさしいフランス語の発音 2h4m
新・リュミエール 24h59m
フランス語動詞活用表 8h57m
完全予想仏検4級 8h21m

新・リュミエールは一周目が終わり、二周目へ。
わからないなりに全体を通したことで、ラジオ講座で新しい内容が出てきても、(あのあたりで習ったな)、(ああ、こういうことだったのか)と分かることが増えた気がします。全体像をもつことって大事。


その他
【英語】 9h30m
英会話タイムトライアル 1h35m
ラジオ英会話 7h55m
【ドイツ語】 1h40m
まいにちドイツ語 30m
アンコールまいにちドイツ語 1h10m
【ロシア語】 2h
まいにちロシア語 1h15m
アンコールまいにちロシア語 45m
【ハングル】 45m
まいにちハングル講座 45m

ドイツ語、ロシア語、ハングル語は後半聞けていません。仏検が終わったら……。

2012年5月19日土曜日

#9 5月分中間報告

あっという間に半月。


【全体】 37h4m(17日まで)

GW後からなので十日ぐらい。一日3hくらいか。


【フランス語】 25h35m
まいにちフランス語 4h27m
シッフルなんてこわくない! 1h10m
やさしいフランス語の発音 2h4m
新・リュミエール 15h19m
フランス語動詞活用表 2h35m

今月から新・リュミエールも始めました。三回転はさせたい。
シッフル、発音、動詞活用表は早めに終わらせたかったけど、まだしばらくかかりそうです。
来月仏検を受けるので、後半からそれ用の問題にも取り組む予定。


その他
【英語】 7h4m
英会話タイムトライアル 1h20m
ラジオ英会話 5h44m
【ドイツ語】 1h40m
まいにちドイツ語 30m
アンコールまいにちドイツ語 1h10m
【ロシア語】 2h
まいにちロシア語 1h15m
アンコールまいにちロシア語 45m
【ハングル】 45m
まいにちハングル講座 45m

ラジオ講座を聞けていない日が増えているので、全体的に勉強時間は減っています。その分フランス語を頑張っている……といえたらいいかな。


2012年5月18日金曜日

#8 仏検の申込


ネットで申込みました。
ネットでの取扱は今年から始まったのかな?申込できる書店が遠いので助かりますね。独検もネット申込できるようになるといいなぁ。

初めての仏検は、4級で受験します。まだ過去問には触れてないので、どんな感じかまったく見えていません。あと一ヶ月、がんばらないと!


2012年5月13日日曜日

#7 4月分まとめ


4/9〜4/30まで。英語は英語学習1000時間クエスト、他はStudynoteに記録した分をまとめておきます。



【全体】 55.8h
ラジオ講座メインで万遍なく頑張るつもりだったけど、フランス語に集中することにしました。


【英語】 25.5h
・基礎英語1〜3 10.4h
・英会話タイムトライアル 2.9h
・ラジオ英会話 8.8h
・英単語・熟語ダイアローグ1200 3.4h

ラジオ英会話は、途中から復習に音読とディクテーションをとりいれた。ので、同じ目的で使っていたダイアローグは来月からなし。
基礎英語は時間帯がまとまっているので聞いていたけど、来月からはタイムトライアルとラジオ英会話のみにします。


【ドイツ語】 7.5h
・まいにちドイツ語 5.1h
・アンコールまいにちドイツ語 2.4h

『アンコールまいにちドイツ語』がメインになってきています。予習復習はなしの予定。
前年度の「謎の女」でディクテーションを。これは余裕がなかったらおやすみ。


【フランス語】 11.4h
・まいにちフランス語 4.1h
・フランス語をはじめよう! 4.6h
・シッフルなんてこわくない! 1.3h
・やさしいフランス語の発音 1.4h

まいにちフランス語は初級編のみ。面白いので、これを主軸にしました。
発音、シッフルは慣れが必要。来月も続けていきます。
『まいにちフランス語』を音読教材にして、『フランス語をはじめよう!』は来月からおやすみ。
来月からは文法の勉強も。

【ロシア語】 6.2h
・まいにちロシア語 3.4h
・アンコールまいにちロシア語 2.8h


【ハングル】 5.2h
・まいにちハングル講座 5.2h

2012年4月16日月曜日

#6 4月分中間報告

あっという間に4月も半分過ぎましたね。
現状をまとめてみました。

NHKラジオ講座
・基礎英語1~3
・英会話タイムトライアル
・ラジオ英会話
・まいにちハングル講座
・まいにちドイツ語
・アンコールまいにちドイツ語
・まいにちロシア語(入門編)
・アンコールまいにちロシア語
・まいにちフランス語(初級編)

その他
・英単語・熟語ダイアローグ1200
・フランス語をはじめよう!

韓・仏・露語はラジオ講座を聞くだけにしようと思ったのに……。面白そうなので自分でもフランス語を始めています(ロシア語もやろうと思いましたが、一気にはじめるのはよくないと黒田先生の本で……。)ただ、ラジオ講座と独学で語学を学ぶのはこれが初めてなので、どうなることやら……。順調に続くなら、仏検を受けたいです。

英語とドイツ語は、放送分と、ラジオ英会話と前年度のまいにちドイツ語でディクテーションと音読を。今期のまいにちドイツ語は一回のスキットの量が少なそうなので、アンコールを導入しました。アンコールのみでもいいか悩んでいます。

英会話タイムトライアルが思っていた以上に楽しいです。簡単な単語ばかりなのにでてこない。徐々に難しくなってきて、復習が必要になるでしょうか。このメソッドを他の言語を学ぶときに応用できたらもっと面白そう。


英語の記録は主に英語学習1000時間クエスト
他の言語も含めた記録はStudynoteで行っています。



2012年4月5日木曜日

#5 アンコール、という手

『アンコールまいにちロシア語』のテキストを買ってきました。


これには理由が。

実はもう、『まいにちロシア語』の練習問題についていけないんですね…。練習問題のポーズで、答えるのが間に合わない。

でも、前回くじけたキリル文字でまた止まってしまうのは避けたい!


そんなとき、アンコールのロシア語講座を聞きまして。

『アンコール〜』は、練習の進む速度がゆっくりだったので、こっちも合わせればいいんじゃ?と。ちょうど放送もドイツ語講座の後なので、聞き逃すことはなさそう。(結構大事)


ラジオ講座は『まいにち〜』だけじゃない。『アンコール〜』を使うのもありですよね。
この作戦、当たりますように!

2012年4月4日水曜日

#4 何度でも始めるNHKラジオ語学講座

毎年、この時期になると気になるラジオ講座
前回途中でやめてしまったものの、また聞こうと思います。

現在聞いているもの
・まいにちドイツ語
・まいにちフランス語
・まいにちロシア語
・まいにちハングル

・基礎英語1
・基礎英語2
・基礎英語3
・ラジオ英会話
・英会話タイムトライアル


4月はお試しもかねて、いろいろと手を出しています。
自分の生活時間と、ラジオ講座のスケジュールがうまくかみ合えば続くかもしれません。
ストリーミングもありますが、実際の放送時に聞くほうが自分には合うみたいです。
今のところ、まだ単に聞くだけで、予習復習はしていません。